主任児童委員は、地域において児童福祉に関する事項を専門的に担当する児童委員です。平成6年1月から新たに設置され、従来の区域を担当する児童委員と一体となった活動を展開し、児童福祉の向上を図ります。 |
||
(岩手県児童家庭課ホームページ すくすくネットより) |
暇を見込まれたDORAおばさん、04年12月から地区の主任児童委員をもう1人の方と担当しています。07年12月から2期目に突入、なぜか主任児童委員部会の部会長まで引き受けてしまいました。
上の説明がなぜ厚生労働省や静岡県や焼津市のホームページではないかというと、お話があった時に検索したホームページの中で一番分かりやすかったからです。しかし、焼津市のホームページもリニューアル後、子育て支援についての記事など使いやすくなっています。主任児童委員についての説明は無いけどね。
総代さんと同じで毎日お仕事があるわけではありませんが、何が起こるかその時々に『今日のお仕事』に記していきます。ただし、個々のケースや問題についてはプライバシー保護のためにも書けないと思います。
1 わたくしたちは、隣人愛をもって、社会福祉の増進に務めます。 2 わたくしたちは、常に地域社会の実情を把握することに努めます。 3 わたくしたちは、誠意をもって、あらゆる生活上の相談に応じ、自立の援助に務めます。 4 わたくしたちは、すべての人々と協力し、明朗で健全な地域社会づくりに務めます。 5 わたくしたちは、常に公正を旨とし、人格と識見の向上に努めます。 |
われらは日本国憲法の精神にしたがい、児童に対する正しい観念を確立し、すべての児童の幸福をはかるために、この憲章を定める。
|
このページのイラストはHANAさんの所から頂いてきました。