ちょっとした感想   

16/1/29

   パンケースを探している。軽く30年物の現在使っているものはだいぶガタが来た。ずっと使い続けていたわけではなく、両親が朝食にパンを食べていた頃は買い置きのパンを入れるため、その後にオーブンレンジの付属のパン焼き器で私がパン焼きをしていた頃、最近TANUKIがパン焼き機を購入してまた時々パンを焼きだしてというように、思い出したように出てきていた。
   しかしプラスチックの安物、ここまでよく持ったといえるだろう。
   シンプルだけど意外と便利で、ガードのおかげで切りやすいし、スライドするので厚みも色々に切ることができる。さらに付属のパンナイフも収納できる。台の波のおかげで焼き立てパンを置いても湿らない。なかなか考えてある。さらに蓋の高さが程よく、パンの頭がつぶれることなく収まる。
   同じような物は今でもあるだろうと実際にお店を歩いてみたりネットで探してみたりしたが、これはというものに行きあたらない。今の人たちはパンも冷蔵庫か冷凍庫の中なのだろうか。

16/1/23

   どうも日本社会を金銭が蝕んでいるような気がする。
   先日またスキーバスが事故を起こして15名が亡くなった。その前後にもバスの事故や火災が何度か起こっている。どう考えても機械のメンテナンスに手をかけていないし、運転手さんの体調や技量もどうなのだろうと思わされる。
   そしてまた、廃棄するはずの食品を食品として再流通させていたケース、廃棄物処分会社はもとより、それを引き取る食品会社やそこから流通させるブローカーの存在、たぶんそれがなければとてもその値段は付かないと思える弁当やファミレス・居酒屋などのメニュー。
   これでも安い事は良い事なのだろうかと考えさせられる。
   一方で、東日本大震災後の高速道路の復旧工事の談合や教科書会社の製作途中で現役の先生方から意見を聴く会について取沙汰をされているが、こちらは別の意味で?を付けたい。
   公平・平等であることは確かに大切だろうが、原材料が不足し、交通が遮断されている中で早く的確な工事をするためには会社に近い所の仕事をするのがよかろうし、今までより割高になっても仕方がない。値段の安さばかりにこだわって、人手が不足したり過重労働で事故が起きたり手抜き工事になったりのリスクよりは合理性があるように思われる。
   一方、教科書問題は最終利用者の声も聞かずに制作するはずだったのかと、その方に驚きを覚える。
   ルールと違うと騒ぐよりも本筋は何かをもっと考えたい。

16/1/19

   世代差もあるがSMAPというアイドルグループに特に思い入れはない。しかし、彼らが解散するかどうかでこれだけ大騒ぎとなり、一般紙や朝のニュース番組でまで取り上げられれば注目もする。
   第1印象として彼らをアイドルというのはかなり無理があると思った。「解散はしない」という会見だったらしいが、どう見ても中年の一般の会社でいえば課長級の年代の男性5人が、真面目な顔をして語ればそうなるだろう。
   彼らの所属するジャニーズ事務所の男の子のグループだけでなく、AKBなどの女の子グループも数々あるが、彼らは青少年だからこそ団体で得意不得意もそのまま未分化でも存在し得る。そこが可愛いといわれるアイドルらしさでもあるのだろう。しかしそれぞれの一芸が固まり方向性が決まれば、グループではなく1個人として大人としての仕事を始めるころ合いではないのだろうか。そういう意味でグループでの活動とは青年宿のような、大人になるための一過性の場、早くに仕事を始めた彼らの保護組織であるべきなのではないだろうか。そういう考えるとSMAPの解散は遅きに失していると思う。
   色々なしがらみもあるのだろうが、それぞれに1人歩きをし、年に1度なり時間調整をしてSMAPとしての活動をすればファンは納得をしてくれると思うのだが…。

16/1/17

   阪神淡路大震災から21年が経ったそうだ。ついこの間のような気もするが、その時生まれた子供たちが大人になるほどの時間が経っていることになる。
   大災害とはいえ、東日本大震災のような津波で一切が失われるというような災害ではなく、原発の被害もなかった。そういう意味では被災地も限定的だった。(同じ神戸市内でも揺れが怖かったけど家の方は無事だよと友人から連絡をもらった)
   ただ、阪神淡路の震災では火事と一段落をした後のガス中毒被害(ガスを復旧させたのは良いが途中のガス管の破損個所からガス漏れを起こした)が印象に残っている。
   災害は忘れた頃にやって来るだけでなく、いつも同じ顔をして来るわけでもない。打つ手を決めつけることはできないし、来るなと念を送るだけというわけにもいかない。それなりの備えと臨機応変な応用力を少しでも備えておきたいと思う。

16/1/15

   歯医者さんも手早くなって、今週初めに大穴の埋め戻しをしてもらった。初めは何となく違和感があったのだが、あっという間になじんでしまった。それなのに…、数年来の癖で右側でばかり噛んでいる。実は右の方が痛みが残っているのにである。特に虫歯になっているわけでなく、知覚過敏らしい。「穴を掘って治療をするよりこの歯磨きを使いなさい」とサンプルをもらった。
   他にも何本か怪しげな歯について、今手を打っておけば入れ歯のリスクがかなり先までなくなるからと言われて治しておくことにした。「最近は削りませんから…」と言われたのが大きな決め手になっているのかもしれない。昔はあれもこれも治せとうるさい先生だったが、大忙しになったのか、こちらも年を取って余命が短くなったためかほどほどの所で片付きそうだ。

16/1/6

   何十年ぶりで歯医者に行った。
   暮れに奥歯の虫歯の治療後に詰めていた詰め物が取れた。実は数年前に反対側の奥歯の詰め物も取れて大穴が開いていたので、一気に食べ物をかみにくくなった。特に今回の側は虫歯も進んでいるのかちょっとした刺激がツーンと痛みになるのでさすがに歯医者は嫌だと逃げられなくなった。
   何十年ぶりのはずで以前のカルテなどないはずなのに、「旦那さんは何年か前に来たけど、おばあさんは元気ですか?」ときた。
   歯はレントゲンの結果、たいして傷みが進んでいるわけでもないので埋め戻しという事になった。当座の問題は簡単に解決しそうでホッとした。

16/1/1

   新しい年が始まった。例年通り1日は寝正月。大晦日がいつもより特に遅く寝たわけでもない。特に何をするわけでもない年の初めの1日はゆっくりしたいだけだ。
   しかしながら、眠り続けるのも体力が必要らしく、残念ながら目が覚めるのは早くなった。1日はたいてい実業団駅伝が走り始めてから目が覚めたのだが、昨年も今年もスタート前から見てしまった。明日の学生の箱根駅伝はスタートが今日より早いが、農大は出ていない事だしとのんびり構えて昔ならば「どこを走っているんだ?」という頃の目覚めだったのだが、今年はそこまでの安眠ができるだろうか…。
   今年の実業団駅伝の優勝はトヨタ自動車。3位にトヨタ自動車九州、4位にHondaと車屋さんが健闘したが、順位がずいぶん入れ替わる面白いレースだった。
   そしてその後はサッカーの天皇杯決勝。攻める浦和、守ってカウンターのG大阪の目まぐるしく動き回り、負傷者も出る試合だったが、G大阪が2-1で優勝した。

穏やかな日差しの中で寝正月     DORA

12月    2月