総代さんはつらいよ 12月〜1月分
03/1/31
今度は公園の街灯が切れたみたいです。電話があったのでDORAおばさんが電気屋さんに電話をしました。
03/1/26
今日が市議会議員選挙の告示です。「挨拶を聞きに行くのは良いんだよね」っと言って、TANUKIおじさんも朝から出陣式に行きました。
午後には、また訃報が来ました。それと一緒にDORAおばさんが作ったゴミ出しの回覧や、他の配布物、次の資源ごみの当番組への連絡と色々まとめてTANUKIおじさんがご町内1周をしました。
来月の予定を書いていたTANUKIおじさん、「資源ごみ当番は学校が休みの日だから全部出るけど、交通立哨は頼むね」とDORAおばさんに言っています。
03/1/23
夕べはTANUKIおじさんは行ったきりでなかなか帰ってきませんでした。総代会の後で陸協の会合に行っていたんだって。頭の中は陸協の事しかないみたいなので、総代会の話はありません。
夕方環自協さんから「ゴミ出しだけどな」と電話。
カラス避けのネットを最初にゴミを出した人がかける。
燃えるごみに燃えないゴミを混ぜない。
ゴミ袋に名前を書いて出す。
この3点をもう1度確認するようにビラを張るか回覧をまわそうという事になりました。
「市役所もいい加減に言っているようで、もう資源ゴミの所(普段は道路なんだよ)にゴミが出ていた」と怒っていました。「まだ先だから、家に持ってきておいたがな」って。個人の好意に頼るルールってダメなんだよね。
03/1/22
DORAおばさんはせっかくの張り紙が効をそうしているかを見に、朝カメラを持ってゴミステーションに行きました。家の角だけどね。はみ出しているから、カラスが本気になったら突かれそうだけどね。
街灯の電気代の請求が来たのでDORAおばさんが払いに行きました。
そして、夜は総代会で、TANUKIおじさんは、帰ってくるとすぐ出かけて行きました。
03/1/21
ゴミステーションにDORAおばさんの力作の張り紙を出しました。「カラスの絵がほしい」とマーミにリクエストして、「そんなのインターネットで検索すれば色々出てくるよ」と、いくつか引き出して持ってきてくれました。
ちょうど面白い絵があったので、DORAおばさんはそのままマジックで字を書いたけど「これじゃ人には読めないや」と、絵をもう一度スキャナーで取り込みなおしてワードで字を書きました。
明日はゴミの上にちゃんとネットがかかっていると良いけどね。
03/1/20
厳密に言えば総代さんの話じゃなくて、家の脇でゴミステーションを引き受けているからなんだけど、今日、環自協さんが来て、カラス避けのごみネットを正しく取り付けなおしてくれました。変な形の網を引っ張ると正方形に大きく伸びるんだ…。「初めの人がちゃんと掛けるように、張り紙をしておいて」と言っていました。
TANUKIおじさんは夜アタフタと帰って来て、そのまま地元の市議会議員候補者の決起集会。こちらも厳密にはともかく、総代さんのお付き合いのうち。でもTANUKIおじさんも入れ込んでるかも…。投票日は2月初めです。
03/1/18
しばらく前に来ていた配布物をようやくTANUKIおじさんが配りに行きました。
03/1/14
カラス避けのゴミネットを取り付けてから初めてのごみ収集日でした。DORAおばさんが記念の写真を撮ろうかと思ったら、ネットはたたんだままでした。どうしようかと思っているうちにゴミ収集車が来ました。
03/1/12
今朝はTANUKIおじさんは区長代さんの鳴らす呼び鈴で目が覚めました。おじいちゃんが受け取っておいてくれたけどね。
そしてようやく、TANUKIおじさんは溜まっていた配布物を配りに行きました。今日は市の駅伝大会に行かなくちゃならないのに、ギリギリまでテレビを見ていて、あわてて配布物を各組長さんに渡して、朝10時集合なのに、10時に着替えて出て行きました。
駅伝はね、陸協の方で、総代さんとは関係ないんだけどね。
03/1/11
この前、環自協さんが持ってきてくれたカラス避けのネットをTANUKIおじさんが取り付けました。TANUKIおじさんは他の組の分もあると思っていたらしいけど、とっくに環自協さんが配ってくれています。DORAおばさんが「4組は中学のプールの所に取り付けるけど、学校の許可は取るんですか」と聞いたから、その件も誰かエレエ衆がやってくれたと思います。
03/1/10
今日は交通立哨の日なので、お当番の終った組長さんが帰りに旗を返しに来てくれました。黄色いベストがあるんだけど、「こんな小さくちゃ上から着れないから」とわざわざポケットにしまって持っていてくれました。でもさ、脇のマジックテープでTANUKIおじさんだって着れるんだよ。
03/1/8
午前中に出棺なので、今度はDORAおばさんがお香典を持ってお見送り。風も無く穏やかな日になったので、ご近所の皆さんと立ち話をしながら30分ほど。クロンのテリトリーのちょっと先なので、人や車がたくさんいたので、クロンは家でおとなしくしていました。
それからゴミ置き場のカラス避けのネットを環自協さんが持ってきてくれました。
03/1/7
今日が亡くなった方のお通夜です。TANUKIおじさんも早めに帰ってきて行きました。
03/1/5
今年の訃報1号。うちの総代で去年、組長さんをして頂いた方です。ご冥福を祈ります。
10日の交通立哨の旗を当番の組長さんに渡しがてら、TANUKIおじさんがその訃報を配りに行きました。
帰ってきたTANUKIおじさんに「残りが多いじゃない」とDORAおばさん。「当り前だ、組の衆は知らせられなくても知ってらい」とTANUKIおじさん。ごもっとも。
03/1/4
夜、TANUKIおじさんは総代の役員名簿の大捜索をしました。机に無い、棚にも無い、ファイルもしていない…。大騒動の末、市の地図の本の中に挟まっていました。
「私はそんな事しないもん」と、DORAおばさんがいじめています。
そんなこんなで、ようやくホワイトボードの予定表も1月に変りました。
03/1/1
総代さんの初詣は朝6時集合です。自治会の中の三地区それぞれにある神様にお参りします。まず弁天さんへお参り。次に七社神社。そして若宮神社。
それぞれでお神酒を頂くんだけど、時間の関係で、七社神社のお神酒は若宮神社にお参りしてから頂いて来たんだって。帰ってDORAおばさんを起こして、お節を食べてからずっと炬燵で寝ていた今日のTANUKIおじさんでした。
02/12/26
今朝は資源ごみの日。TANUKIおじさんはam5:30に起きだして出て行きました。今年最後だから、ものすごいゴミの山でカゴが足りなくなったんだって!
02/12/25
TANUKIおじさんは夜総代会でした。今年最後なので忘年会も兼ねています。そのまま糸が切れてどこかへ飲みに行っちゃいました。
02/12/23
TANUKIおじさんは、ようやくお札のお金を神社総代さんに渡しました。「区長代さんに渡してくれれば良いんだよ」と言われて、そちらに「払いました」と連絡をしたようです。そうしないと「あの総代はまだ持って来ない」になっちゃうからね。
02/12/22
ようやくお札のお金が全部集まりました。でもTANUKIおじさんが行ったら、神社総代さんが今日は居なくて、お金は渡せませんでした。
消火器は1組の組長さんに組内の置き場を決めてもらうことにし、資源ごみ当番の組長さんにも連絡をしました。今日のTANUKIおじさんは1日ゴロゴロしていて、昼間はテレビもDORAおばさんに取られていたので、炬燵でゴロゴロしていて、やった仕事はこれだけです。
02/12/21
今日からTANUKIおじさんは冬休みです。その割に早起きでした。
今日は総代さんのお仕事から。まず切れた街灯の件でようやく電気屋さんに電話をしました。そして、お札の代金をまだ持って来ないうちの組長さんに催促。でもまだ来ません。
雨が降っちゃったので消火器の置き場所は晴れるのを待っています。そして資源ごみ当番の連絡も忘れないでね。
02/12/20
環自協さんが年末年始の燃えるゴミの収集日変更のお知らせを、ゴミステーションに張るように作ってくれたので、今朝おじいちゃんが取り付けました。
02/12/18
この前「街灯の電気が切れそうで、パカパカしているよ」と言われていた所が、ついに切れたと組長さんから連絡がありました。DORAおばさんがTANUKIおじさんに言ったら「電気屋さんに連絡するのを忘れてた」だって。総代さん、しっかりしてよ!
02/12/17
お札のお金はうちの組の分以外は集まりました。
電気代の請求も来たので、DORAおばさんが振り込みに行きました。
02/12/15
今日は火ぶせの神様秋葉さんのお祭りです。朝8時にはTANUKIおじさんはテントの準備にお寺へ行きました。
そこで注文してあった神社のお札や回覧の配布物を受け取って帰って来ました。DORAおばさんのお掃除の邪魔して仕分けをし、配りに行きました。
神社総代さんに「お札のお金早く集めてくれよ」って言われたって。もう「忘れないうちに持ってきた」と半分の組の分が集まっています。
そしてもう1箇所消火器の置き場所を決めなければならなくなりました。まだ家で預っているけどね。
お昼前に最後の組も歳末助け合いの寄付を持ってきてくれたので、「区長代さん、酔っぱらわなければ良いけどなぁ」とTANUKIおじさんは危ぶみながら、午後にお祭りが始まる時に渡すように持って行きました。
片付けとお直会の後、夕方ご馳走をもらって帰って来ました。
02/12/14
最後の組(うちの組だけど)がまだだけど、歳末助け合いの締切日なのでTANUKIおじさんは区長代さんの所へ持って行きました。
市のカレンダーも各組に配りました。
それから、配置して下さいと言われた新しい消火器は12組に置かせてもらいました。
02/12/13
お隣のアパートの組長さんが歳末助け合いの寄付を持って来てくれました。あまりあえないので、明日配るつもりだった来年の市のカレンダーを、配ってもらうように渡しました。これで歳末助け合いは後1組になりました。でももう期限過ぎじゃないのかな。
02/12/11
オレもDORAおばさんの2度手間話。
午前中に訃報が来ました。それでお昼を食べてから、ご町内1周。そしたら夕方、その訃報の訂正が入りました。お葬式の時間が変ったみたいで、寒い風に吹かれて急遽もう1周。ダイエットには運動が良いのさ。2度目の時にクロンが一緒に帰って来ました。
来年のカレンダーも来ました。「汚すなよ」ってオレ達に言ってTANUKIおじさんが組ごとに仕分けをしています。
02/12/10
今日は10日なので交通立哨です。お当番の組長さんが夕方タスキと旗を、歳末助け合いの寄付と一緒に持って来てくれました。
昨日来た配布物は今日の午後大急ぎでDORAおばさんがご町内1周して配りました。
えれえ衆の1人、区長代さんが歳末助け合いの寄付を持って来てくれました。集めたら区長代さんの所へ持って行くので、その時で良いとTANUKIおじさんは思っていたんだ。
02/12/9
夕方、区長代さんがまた配布物を持って来てくれました。でも今日さんざん出掛けたDORAおばさんは、今日は配りに行っていません。
02/12/8
この週末、TANUKIおじさんはやっとゆっくり出来ました。
でも、消火器は設置してこなくちゃならないし、えれえ衆から歳末助け合いの寄付はもらわなくちゃならないし、10日の交通立哨の当番組に旗を渡して連絡をしなくちゃならないし、環自協さんから今朝来た年末のごみ収集の日が変るお知らせも配らなくちゃならないしで、午後雨の止み間にご町内を走り回りました。
02/12/5
夕方DORAおばさんがやれやれと帰ってきて朝刊を広げたら、区長代さんが予定の配布物を持ってきてくれました。もう明日にしようと思っていたら、訃報が来ました。明日がお通夜なのでノンキにもしていられなくなって、DORAおばさんは配布物を仕分けしてご町内1周に行きました。
さすがにTANUKIおじさんが気を使ってお夕飯の後で貰い物の餡蜜を勧めていたけど、DORAおばさんが食べなかったので自分が食べました。
02/12/4
夕方区長代さんが、「この前は悪かったっけね」と『公民館便り』の不足分を持ってきてくれました。でもさ、この前「1組分無いね」と言っていた翌日に、「入っていたよ」と違う人が届けてくれたんだよね。DORAおばさんは人の顔と名前を覚えるのが苦手で、知っている人だけど誰だか分んない!困ったものだ!それでもって、まだ配っていないんだよね。「明日また何か来るらしい」って言ってさ。
02/12/3
もう歳末助け合いの寄付が集まって来ました。
02/12/2
昨日書くと混乱すると思ったので、昨日TANUKIおじさんがした他の事を今日書きます。
まず、歳末助け合いのお願いと募金の袋を各組に配りました。配って帰って来たら次の配布物が来ていたのでTANUKIおじさんはコケました。でも手違いで1組分入っていなかったので配れません。その分は今日持ってきてくれました。そして、「エレエ衆」に大口の歳末助け合いももらいに行かなくちゃなりません。
今月の予定もちゃんとホワイトボードに書きました。15日に秋葉さんのお祭りがあります。
夕方、区長代さんから電話で、昨日使った消火器の換えと、消火器の箱が届いたから、公会堂に取りに行くようにと電話がありました。TANUKIおじさんが帰ってきてガソリンを入れに行った帰りにもらって来ました。
02/12/1
今日は地域防災の日です。突発の大津波のはずだったけれど、放送が流れる前にさっさと避難して来た総代もありました。しかも雨。でも700名余が集まりました。
何故かいつものように消火器の使い方やポンプの使い方の練習。TANUKIおじさんも総代の期限切れの消火器を持って行きました。
今回の新しい勉強はトリアージ。
こういう大災害の時には一度に大勢の怪我人が出るので、なるべくたくさんの人を助けるために、救護所のお医者さんは怪我の程度に合わせて患者さんを振り分けます。
その場の処置で済むような軽症の人は緑。救護所内で専門のお医者さんが対処するものは黄色。設備の整った安全な病院へ送らなければならない人は赤。絶望的な情況の人は黒。本来ならば亡くなるまできちんと手当てをしなければならないけれども、設備も人も限られた極限状況での選択となります。これがトリアージ。基本情報とそれぞれの状況に合わせたタグをつけて、患者さんを2次的な治療の場に送ります。TANUKIおじさんがタグをもらったので、スキャナーで取り込みました。(アルバムにも入っているよ)